03-6427-3633
LINEで予約
アクセス

ブログ

ガミースマイルは矯正治療で治せる?矯正治療の特徴とメリット・デメリット

▼目次

 
ガミースマイルは、笑ったときに歯ぐきが目立つ状態のことを指します。見た目に関する悩みとして、コンプレックスに感じている人もいるかもしれません。実は、ガミースマイルは矯正治療で改善できるケースがあります。今回は、ガミースマイルの特徴や原因、矯正治療が適応となるケースとならないケース、さらに治療のメリット・デメリットについて詳しく解説します。

1. ガミースマイルとは?

ガミースマイルとは、笑った際に歯ぐきが大きく露出する状態のことです。一般的に、上の歯ぐきが3mm以上見える場合に「ガミースマイル」と呼ばれます。
この状態は特に女性に多く見られ、見た目に関する悩みとして相談されるケースも少なくありません。
以下に、ガミースマイルの主な原因を解説します。

①上唇の筋肉の動きが強い

笑うときに上唇が大きく持ち上がることで、歯ぐきが見えやすくなります。

②上あごの過成長

上あごの骨が過度に成長していると、歯ぐきの面積が広くなり、笑ったときに目立ちやすくなります。

③歯の位置や角度の問題

前歯の位置が低すぎたり、歯の角度が前傾していると、歯ぐきの露出が増えることがあります。

④歯ぐき自体が長い

遺伝的に歯ぐきの組織が厚く、長い場合、笑ったときに目立ちやすいです。
 
ガミースマイルが気になる主な理由は、以下の通りです。
・見た目に対するコンプレックス
・写真写りが気になる
・笑うのをためらってしまう
 
ガミースマイルは、健康に直接影響を与えるものではありませんが、審美的な面で気になる方が多く、治療を希望する人も増えています。

 

2. ガミースマイルは矯正治療で治せる?

ガミースマイルの治療方法には、矯正治療・外科手術・ボトックス注射などがあります。以下に、矯正治療で改善が期待できるケースと、別の治療法が必要なケース解説します。

<矯正治療で改善が期待できるケース>

➀前歯の位置や角度が原因の場合

歯列矯正によって前歯の位置や傾きを調整し、歯ぐきの露出を減らせる可能性があります。

➁噛み合わせが原因の場合

噛み合わせのズレを改善することで、歯ぐきの見え方が変わるケースがあります。

➂軽度のガミースマイルの場合

マウスピース矯正やワイヤー矯正で歯並びを整えることで、ガミースマイルの程度が軽減されることがあります。
 

<矯正治療で改善が難しいケース>

➀上あごの骨が過成長している場合

矯正だけでは改善が難しく、骨を削る外科手術が必要になることがあります。

➁上唇の動きが原因の場合

ボトックス注射などで筋肉の動きを抑える治療が適している場合があります。

➂歯ぐきの形そのものが長い場合

「ガムリシェイピング」と呼ばれるような歯ぐきを切除する治療が推奨されることがあります。
 
ガミースマイルの原因を正しく診断し、最適な治療法を選ぶことが重要です。矯正で改善が期待できる場合もあれば、他の治療法と組み合わせることでより効果的な改善が見込まれるケースもあります。

 

3. ガミースマイルの矯正治療の特徴とメリット・デメリット

ガミースマイルの矯正治療の特徴と、メリット・デメリットを解説します。

<ガミースマイルの矯正治療の特徴>

歯の位置を調整し、自然な笑顔を目指します。
マウスピース矯正・ワイヤー矯正が適用可能な場合があり、他の治療(ボトックスや歯ぐき整形)と組み合わせることもあります。

<ガミースマイルの矯正治療のメリット>

①外科手術なしで改善できる場合がある

軽度~中等度のガミースマイルであれば、手術不要で治療が可能なケースがあります。

自然な仕上がりが期待できる

歯並びを整えることで、笑ったときの見え方が自然になる可能性が高まります。

③噛み合わせも改善できる

矯正治療により、ガミースマイルだけでなく、歯並びや噛み合わせ全体の改善が期待できます。
 

<ガミースマイルの矯正治療のデメリット>

➀治療期間が長い

矯正治療は1~2年ほどかかるため、効果を実感するまでに時間がかかることがあります。

➁適応できる症例が限られる

骨の問題がある場合は、矯正単独では改善が難しいことがあります。

➂費用がかかる

矯正治療は自由診療のため、費用が高額になる可能性があります。

 

4. 表参道・南青山の矯正歯科 フジタデンタルクリニックのインビザライン矯正

表参道・南青山の矯正歯科 フジタデンタルクリニックは、矯正治療をする中で、噛み合わせを整えることはもちろん、患者様の顔とのバランス、一人一人一本一本の歯の形、位置などのDesignに力を入れております。
歯並びを治したいと思った背景には、歯並びが綺麗な人、もしくはそれを全体と踏まえ綺麗な方を見たなど、ご自身が初めてしたいと思ったときに思い付いたイメージが理想形と考えております。

そのため当院では、ただ治すだけでなく患者様一人ひとりの理想を追求するために徹底したカウンセリング、3Dデジタルを用いた精密検査、診断を行っています。
矯正治療を行った際にどのように動いて、どのような口腔内になるのかを患者様と話しご納得頂いてから治療を開始致します。
また、期間・方法・費用などに柔軟に対応できるよう心がけております。

LINEから24時間ご相談可能となり、治療中でも口腔内で気になったことなどをお気軽にお聞きして頂ける環境を整えております。
矯正治療をお考えの方はご自身が矯正治療をしたらどうなるのかの無料シミュレーションもございますので、お気軽にお問い合わせください。

 
 

5. まとめ

ガミースマイルは、矯正治療で改善できるケースもありますが、原因によっては他の治療と組み合わせる必要があります。治療により、笑ったときの印象が自然になり、自信につながることが期待できます。ただし、治療方法や適応範囲には個人差があるため、歯科医師としっかり相談することが大切です。

表参道・南青山でガミースマイルにお悩みの方や、矯正治療を検討している方は、表参道・南青山フジタデンタルクリニックまでお気軽にご相談ください。

 

監修:フジタデンタルクリニック
院長 藤田晃大